emotionサイトトップ >
UE(アンリアルエンジン)備忘録 >【UE4】ゲームインスタンスを自前のインスタンスでキャストするとエラー
ゲームインスタンスを取得して、自前のインスタンスでキャストすると・・・

まさかのキャストエラー。
C言語の時はキャストエラーなんて経験した事が無いので、キャストエラー時にどうしたらいいかさっぱり分かりませんでしたw
だってC言語でのキャストって強制型変換なので、元の型や変換後の型に一切関係無く強制的に型変換してくれますからね。
数時間手探りで調べた後・・・

ProjectSettings -> Maps&Modes -> GameInstance -> Game Instance Class
の設定を
ShooterGameInstance(自前のインスタンス)
にする事でキャストエラーが発生しなくなりました。
ちなみに->はポインタ参照ではありませんw
C言語ではポインタ参照ですけどw
- 関連記事
-
-
【UE4】アクタをスポーンさせてソケットにアタッチが上手くいかない・・・
-
【UE4】TwoBoneIKノード
-
【UE4】ゲームインスタンスを自前のインスタンスでキャストするとエラー
-
【UE4】三人称視点の時に一人称視点の腕を非表示にする
-
【UE4】UMGのCanvasPanelとOverlayの違い
-