fc2ブログ

【UE4】ブループリントで実行ピンや処理の流れが表示されない・・・

emotionサイトトップ > UE(アンリアルエンジン)備忘録 >【UE4】ブループリントで実行ピンや処理の流れが表示されない・・・

PIEでゲーム動作確認中にブループリント画面を表示させていると、
実行ピンや処理の流れがアニメーションされて、ビジュアル的にフローチェックが出来るのですが・・・

ある日、突如それが表示されなくなりましたorz

エディター設定の内容をしらみつぶしに確認して、散々調べた結果・・・
海外サイトのUE4 AnswerHubにヒントがありました。

ブループリントの上にあるメニューから、
Debug Filterのリストを選択して、デバッグ対象のオブジェクトを選択すると、

やっとフローが表示されましたー♪

初心者の頃はこういう簡単な事が分からず四苦八苦しますね~。
でもこういう経験を積むからどんどん使えるようになるんですよね。

関連記事

コメントの投稿

スポンサーリンク
カテゴリ
OS (5)
Web (7)
CPU (16)
GPU (35)
GA2 (2)
GTA5 (18)
リンク
Unreal Engine
UE4_logo.png

無料化したゲームエンジンです。ミドルレンジクラスのGPUが必須ですが、GTX750Tiでも軽快に動作します。
ueHow
unityHow
Steam
steam.png
Valve Corporationが運営しているプラットフォームで、PCゲームをダウンロード購入出来ます。 不定期ながらだいたい四半期毎と10月の米国感謝祭と年末に大幅割引セールが行われるので、セール中に購入するのがおススメ。
RSSリンクの表示


スポンサーリンク