fc2ブログ

カードリーダー不調[ELECOM MR-A39HWHF1]

emotionサイトトップ > インターフェース >カードリーダー不調[ELECOM MR-A39HWHF1]

ELECOM MR-A39HWHF1というカードリーダーを使用していたのですが、カードを全く認識しなくなりました・・・
故障する予兆はあったんですけどね・・・それはコンパクトフラッシュを挿して使用したらコンパクトフラッシュのデータが壊れてしまった事件がありましたから。
あの時はTestDiskというソフトで復元しました。
という事で新しいカードリーダーを購入しました。
elecom_card.jpg
左の顔付きのものが認識しなくなったカードリーダーです。
USBケーブルは脱着可能なものでしたが、新しいMR-A39NBKは同じMR-A39シリーズですけどUSBケーブルは脱着出来ない一体式になりました。

elecom_card.jpg
多分・・・USBケーブルのIF部分が摩耗して接触不良になってしまったのかも?
それを防止する為に脱着出来ないタイプに変えたのかもですね。
そして保証書がケース部分に張り付けてある嫌なタイプですw
普通に紙の保証書ならケースを廃棄出来るんですけどね・・・
あと、カードリーダーがより小さくなってコンパクトになって非常に軽いので、手に持った感じは完全に玩具ですw

でも、Amazonでセール中に310円で購入したのでコスパ的には最高です。
また壊れた時の為に2つ購入しておけば良かった~


関連記事

コメントの投稿

スポンサーリンク
カテゴリ
OS (5)
Web (7)
CPU (16)
GPU (35)
GA2 (2)
GTA5 (18)
リンク
Unreal Engine
UE4_logo.png

無料化したゲームエンジンです。ミドルレンジクラスのGPUが必須ですが、GTX750Tiでも軽快に動作します。
ueHow
unityHow
Steam
steam.png
Valve Corporationが運営しているプラットフォームで、PCゲームをダウンロード購入出来ます。 不定期ながらだいたい四半期毎と10月の米国感謝祭と年末に大幅割引セールが行われるので、セール中に購入するのがおススメ。
RSSリンクの表示


スポンサーリンク