fc2ブログ

Firefoxが何故かデフォルトでプロキシ設定・・・

emotionサイトトップ > Web >Firefoxが何故かデフォルトでプロキシ設定・・・

twitterのパスワードをド忘れして、間違ったパスワードを入力したら・・・
twitterから

ご利用のTwitterアカウントで不審なログインが見られました
普段とは違う端末、または場所からTwitterにログインされました。


的な内容のメールが送られて来て、
ログインを試みた端末の住所が何故か千代田区でした。

ちなみに住所は千代田区ではありませんw
この時、異変に気が付きました・・・
もしかしてブラウザが串(プロキシ)を通す設定になっているのでは?・・・と。
Firefoxの設定を確認してみると・・・

メニューバー ⇒ ツール ⇒ オプション ⇒ 詳細 ⇒ ネットワーク ⇒ 接続設定をクリックして、設定を確認してみた結果
firefox_prox1.png

何故か「システムのプロキシを設定を利用する」の設定になっていたので、即座にプロキシを使用しないに設定しました。
firefox_prox2.png

てゆか、プロキシ設定にした記憶が一切ありません!!
今まで串を通していたって事は、色んな情報が千代田区の串サーバーにダダ漏れだった可能性が・・・
迷惑メールが増えたのはこのせいかも!?

調べてみた結果、Firefoxのあるバージョンから
「システムのプロキシを設定を利用する」をデフォルト設定になった
らしいです。
何故、こんな重要な設定のデフォルト値を勝手に変更するの!?
Firefoxユーザーの全員が串を通したいとは思っていないのに・・・
もしかして匿名だからと言って安易に2chに変な書き込みを行う色んな意味でITリテラシーが欠如しているユーザーの為に、デフォルトで串設定にして接続元を偽装してあげる親切設定だと思って、デフォルト設定にしたのかなぁ??

みんながみんな匿名掲示板に変な事を書き込むとは限らないのにね・・・
そんな事よりも勝手に串を通された事で、串に個人情報が記録されてしまう方が問題。

仕事で使っているPCなので、オンライン登録で個人情報を送信したり、ネットバンクにアクセスしていたので、これは非常にマズイですね・・・
ネットバンクはSSL暗号化通信していると思うので、大丈夫だと思うけど・・・それでも不安・・・
とりあえずネットバンクのパスワードを全部変更しなきゃかなぁ!??
口座がいっぱいあるから面倒orz

とりあえず今後Firefoxを再インストールした時や、初期設定に戻された時は、まず最初にプロキシ設定を解除する事を忘れないようにしないとですね。
関連記事

コメントの投稿

スポンサーリンク
カテゴリ
OS (5)
Web (7)
CPU (16)
GPU (35)
GA2 (2)
GTA5 (18)
リンク
Unreal Engine
UE4_logo.png

無料化したゲームエンジンです。ミドルレンジクラスのGPUが必須ですが、GTX750Tiでも軽快に動作します。
ueHow
unityHow
Steam
steam.png
Valve Corporationが運営しているプラットフォームで、PCゲームをダウンロード購入出来ます。 不定期ながらだいたい四半期毎と10月の米国感謝祭と年末に大幅割引セールが行われるので、セール中に購入するのがおススメ。
RSSリンクの表示


スポンサーリンク