fc2ブログ

【UE4】Leveldesign_Workflowレベルのメモ

emotionサイトトップ > UE機能別サンプルプロジェクト >【UE4】Leveldesign_Workflowレベルのメモ

レベルデザインワークフロー



オンラインドキュメント:レベルデザインワークフローのサンプル



レベルデザインワークフローについてはEpic社のロブ氏による動画解説もあります。


■1.プロトタイプパス
スタティックメッシュとジオメトリプリミティブを使用しシンプルなレイアウトを制作。
シンプルだけど完全にプレイ可能なレベル。




■2. メッシングパス
最終的(または最終段階に近い)なアセットとシンプルなライティングを行う




■3.ライティングパス
ライトの場所、ポストプロセスの調整、マテリアルの調整を行う。



■4. ポリッシュパス
エフェクト追加、アクタの反射、ブロッキングボリューム、オーディオ等など細かい部分の調整を行う




関連記事

コメントの投稿

スポンサーリンク
カテゴリ
OS (5)
Web (7)
CPU (16)
GPU (35)
GA2 (2)
GTA5 (18)
リンク
Unreal Engine
UE4_logo.png

無料化したゲームエンジンです。ミドルレンジクラスのGPUが必須ですが、GTX750Tiでも軽快に動作します。
ueHow
unityHow
Steam
steam.png
Valve Corporationが運営しているプラットフォームで、PCゲームをダウンロード購入出来ます。 不定期ながらだいたい四半期毎と10月の米国感謝祭と年末に大幅割引セールが行われるので、セール中に購入するのがおススメ。
RSSリンクの表示


スポンサーリンク