fc2ブログ

【UE4】Geometryレベルのメモ


ジオメトリ編集

BSPブラシを使って作成したシンプルレベルジオメトリを紹介します。
Epic社では、BSPブラシを使ってラフなレベルを作成します。
それからプロトタイプ作成完了時に、目に見えない衝突面としてBSPブラシは残したままにします。
プレイヤーへの衝突判定の無いスタティックメッシュのみ表示します。

オンラインドキュメント:ジオメトリ編集コンテンツのサンプル


■1.1 加算ジオメトリと減算ジオメトリ
マウスの左クリックでジオメトリと表面を選択出来ます。


■1.2 ジオメトリの順序

順序によって減算ジオメトリの影響を受けなくなります。


■1.3 ソリッド性
Solidityの設定。
中央 - Solid :他の減算ブラシの影響を受けます。
右上 - Solid :透明マテリアルを持ったソリッド、他の減算ブラシの影響を受けます。
左下 - Non Solid:衝突判定無し・他の減算ブラシの影響を受けません。
右上 - Semi Solid: 衝突判定有り・他の減算ブラシの影響を受けません。





■1.4 表面プロパティ(Surface)テクスチャ―アライメント



■1.5 ジオメトリ編集

右:頂点編集したジオメトリ

■1.6 Example House made with Geometry Brushes
ジオメトリブラシで作った家の例











関連記事

コメントの投稿

スポンサーリンク
カテゴリ
OS (5)
Web (7)
CPU (15)
GPU (35)
GA2 (2)
GTA5 (18)
リンク
Unreal Engine
UE4_logo.png

無料化したゲームエンジンです。ミドルレンジクラスのGPUが必須ですが、GTX750Tiでも軽快に動作します。
ueHow
unityHow
Steam
steam.png
Valve Corporationが運営しているプラットフォームで、PCゲームをダウンロード購入出来ます。 不定期ながらだいたい四半期毎と10月の米国感謝祭と年末に大幅割引セールが行われるので、セール中に購入するのがおススメ。
RSSリンクの表示


スポンサーリンク