emotionサイトトップ >
UE機能別サンプルプロジェクト >【UE4】DynamicSceneShadows/Landscapesレベルのメモ
動的シーンでのシャドウ
カスケーディングシャドウマップの紹介です。
これはカメラビューとの距離によってシャドウタイプ変化させます。
カメラからの距離が遠くなると低解像度になります。
・オンラインドキュメント:動的シーンにおけるシャドウ サンプル
■1.1 カスケーディングシャドウマップ
カメラとの距離に基づいた動的シャドウを持ったベイクライティング

Dynamic Shadow Distanceプロパティ値=3000

Dynamic Shadow Distanceプロパティ値=1500
画面中央のオブジェクトのシャドウが動的シャドウでは無く、ベイク(影の焼き込み)になっている。
また画面右奥の回転していないオブジェクトのシャドウもベイクになっている。
ランドスケープ
地形を作成する為にはランドスケープツールを使用します。
ランドスケープツールはテクスチャでペイントしたり、スプラインで道路を作成したり、フォリッジで葉っぱ等を追加出来ます。
・オンラインドキュメント:ランドスケープのコンテンツ サンプル
■1.1 ランドスケープ

■1.2 スプラインツール


■1.3 フォリッジツール


- 関連記事
-
-
【UE4】FBXimport_optionのメモ
-
【UE4】Effectsレベルのメモ
-
【UE4】DynamicSceneShadows/Landscapesレベルのメモ
-
【UE4】Destructiblesレベルのメモ
-
【UE4】Decalsレベルのメモ
-