fc2ブログ

Unity料金改定が極悪過ぎてUnrealEngine一人勝ちに?

emotionサイトトップ > UE(アンリアルエンジン)備忘録 >Unity料金改定が極悪過ぎてUnrealEngine一人勝ちに?

Unity料金改定が極悪過ぎてUnrealEngine一人勝ちに?
Unityでゲームを作ったら1ダウンロードあたりに料金が発生する事になり、ゲーム開発者がUnityに見切りをつけてUnrealEngineへ移行する流れになる?

アンリアルエンジンを使い続けて来た私は高みの見物w

日本の増税よりも極悪なUnity料金改定に対抗して、EpicGamesは当てつけのように
「うちは突然ぼったくるような事はしませんよ、もし仮に価格改定したとしてもユーザー自身で料金選択出来ますよ」とツイート(ポスト)。


関連記事

スポンサーリンク
カテゴリ
OS (5)
Web (7)
CPU (16)
GPU (35)
GA2 (2)
GTA5 (18)
リンク
Unreal Engine
UE4_logo.png

無料化したゲームエンジンです。ミドルレンジクラスのGPUが必須ですが、GTX750Tiでも軽快に動作します。
ueHow
unityHow
Steam
steam.png
Valve Corporationが運営しているプラットフォームで、PCゲームをダウンロード購入出来ます。 不定期ながらだいたい四半期毎と10月の米国感謝祭と年末に大幅割引セールが行われるので、セール中に購入するのがおススメ。
RSSリンクの表示


スポンサーリンク