fc2ブログ

C++ソースコードを変更した時に発生する謎エラー[E0077 this declaration has no storage class or type specifier]

emotionサイトトップ > UE(アンリアルエンジン)備忘録 >C++ソースコードを変更した時に発生する謎エラー[E0077 this declaration has no storage class or type specifier]

アンリアルエンジンのC++ソースコードを変更した時に発生する謎エラー[E0077 this declaration has no storage class or type specifier]。
UECPPError1.jpg

なんかUCLASSの上行を変更すると、GENERATED_XXXX()マクロの所でエラーが発生するみたいです。
UECPPError2.jpg
こんなもん分かるか!
ヘッダーファイルにメソッドを追加して、そこから自動生成してcppファイルにソースコードが追加された時にエラーが出て、追加したコードを削除してもエラーが消えなくてビルドが通らなくて「やっちまった!」感でキレそうになりましたけど。
アンドゥで前戻ししたらビルドが通ったので、手動でソースコードを消した時とアンドゥで前戻ししたソースコードの差分検証したら、この空白行でした。

あとは
#include "XXX.generated.h"
の下にインクルードを追加すると発生するみたい。

いや、このマクロの扱い難さを修正するべきなのでは?
関連記事

スポンサーリンク
カテゴリ
OS (5)
Web (7)
CPU (16)
GPU (35)
GA2 (2)
GTA5 (18)
リンク
Unreal Engine
UE4_logo.png

無料化したゲームエンジンです。ミドルレンジクラスのGPUが必須ですが、GTX750Tiでも軽快に動作します。
ueHow
unityHow
Steam
steam.png
Valve Corporationが運営しているプラットフォームで、PCゲームをダウンロード購入出来ます。 不定期ながらだいたい四半期毎と10月の米国感謝祭と年末に大幅割引セールが行われるので、セール中に購入するのがおススメ。
RSSリンクの表示


スポンサーリンク