商人放浪記-あきんどの成り上がり道は無課金で達成可能な案件です。
基本的に楽天のポイントダンジョンの案件は他サイトよりも報酬が少ないのですが、
このアプリに関しては何故か
モッピーよりも楽天のポイントダンジョンの方が高報酬・高コスパです。
モッピーは25日以内にレベル27到達で3650ポイントですが、

楽天のポイントダンジョンは期限無し(期限無しの場合、だいたい2ヶ月以内の期限があります。)、
レベル24到達で合計4388ポイントです。
楽天のポイントダンジョンのステップ報酬の場合、上位のステップをクリアすると下位のステップがクリア扱いになります。
なのてステップ6のレベル24到達すると、ステップ5の課金報酬もクリアになります。
レベル24は7日で到達出来たので、
楽天のポイントダンジョンを選んでいればより早く、
より高い報酬を得られていました。
今まで
モッピーの方が圧倒的に報酬が高かったので、比較せずに
モッピーからインストールしてしまったのでもう手遅れなのですが、
一応楽天のポイントダンジョンで比較した方が無難ですね。
ポイントダンジョンでステップ報酬の場合、無課金でも課金報酬分も得られるので高額報酬になるパターンがあるんですね。
基本的には攻略サイトが沢山あるのでそちらを参照して欲しいのですが、攻略サイトに記載していなかった内容と特に注意しなければならない事だけ記載します。
ゲームとしては日替わり内室と同じですが、
日替わり内室は適当にポチポチしているだけでクリア出来ましたが、
商人放浪記の方はシステムが複雑化していて、意味も分からずポチポチしているだけではレベルが上がらず、
期限までにレベルアップに必要な声望が不足して間に合わない可能性があります。
他ゲームと同様にゲームを始める時になるべく古めのサーバーを選ぶ必要があります。
少なくとも2ヶ月前くらいのサーバーを選んだ方が無難です。
理由としては25日経過しないと開放できない商店が存在したりするからです。
声望は歴遊や宴会の交換商店で入手する必要があります。
他でも入手可能ですが、他の入手方法は意識しなくても入手出来ます。
日替わり内室の時も歴遊や宴会みたいなシステムはありましたが、別にやらなくてもクリア出来る程度のものでしたが、
商人放浪記では歴遊や宴会は超重要なので日替わり内室みたいに適当にポチポチしていると本当に積んで課金に追われてしまう事になります。
続いてレア度の高い家来の入手も重要で、歴遊の遊廓で誰かを指名し金宝を支払うか選択要求されるのですが、
何も知らずにゲームをプレイすると適当な人を選んで無料を選択してしまいます。

ですが、若将軍を指名して金宝500を毎回払って、序盤で若将軍を入手すると後が楽になります。
次はガチャ(幸運大賞)を適当に回してしまいますが、

ガチャ(幸運大賞)の交換商店で怪盗(伝説の家来)をなるべく早めに入手すると後が楽になります。
続いて新規スタートから7日間だけのイベントの七日行事をしっかりこなし、伝説の家来の扇絵師を入手します。

扇絵師を入手したあたりでレベル22になっています。
このあたりからレベルアップに必要な声望の要求量が多くなり、レベルが上がり難くなります。
跡継ぎの育成で連続タップ地獄がまっていて、無課金勢は死ぬほどタップをしなければなりません。
だがしかし!スマホのタッチセンサーは感圧式では無く、投影型静電容量方式です。
要するにに
別に指一本だけでタッチする必要はありません。

チュートリアルで育成時に玩具のアイコンをタップするように指示されますが、
実は、赤枠で囲った部分をタッチすれば良いのです。
なので
五本指で同時にタップすると、1タップで5回育成されます。
両手を使って8本指で同時にタップすると1タップで8回育成されます。
両手でタップすると親指が押し難いので親指を抜いた8本指でタップします。
これでタップ地獄が1/8に減らす事が出来ます。
定期的に開催されるイベントは大量にアイテムが貰えるので、イベントには積極的に参加します。

中華一番のコラボのイベントで、私はイベント自体には参加出来なかったのですが、イベント参加者をタップしたら全員から大量のアイテムを入手出来ました。
それから日替わり内室と同様に12:00~13:59と20:00~20:59に狩猟イベントがあります。
伝説の珍獣が手に入り、家来の資質を上げる事が出来るのでこのイベント参加自体も重要なのですが、
20:00のイベントが特に重要です。
それは
20:00のイベント参加の為にログインするプレイヤーを狙って全国盛宴が沢山開催されるからです。

全国盛宴に参加すると宴会人気宝箱が大量に手に入ります。
全国盛宴のプッシュ通知を受けそこなっても、盛宴開催中は参加出来ます。

同じプレイヤーが30分おきに開催し、3回くらい開催するので全部参加すると90分で405個くらい手に入ります。
古いサーバーを選んでおくと古株も高レベルプレイヤーが沢山いるので、沢山の全国盛宴に参加出来ます。主催者が馬に乗っていると違和感しかない状況ですが笑ってはいけません。

剣とオーラをまとった主催者の場合は、まるで会社の接待飲み会みたいな空気ですが、これも笑ってはいけませんw

銀両を沢山稼げるようになったら行商で銀両鼓舞を使って交渉である程度勝ち進められて声望を入手出来ます。

行商150まで進めると、一括貿易が使えるようになり

銀両鼓舞のMAX回数を指定してしばらく放置して行商を進められるようになります。

この時点でレベル23になりました。
経過日数は6日でした。
楽天のポイントダンジョンだったらあと1レベルで4388ポイント入手です。
城ゲーと違ってゲームを進めるとやる事が減って放置時間が増える訳では無く、やる事が多く忙しいです。
商人放浪記をプレイする前に日替わり内室をプレイして、ポチポチするゲームで何をするかを先に体験しておいた方が無難です。
それからやる事が多くて忙しい事は変わりないので、日替わり内室と同時にプレイするのは苦痛なので止めておいた方が良いです。
城ゲーとなら並行してプレイしても大丈夫です。
城ゲーの長い待ち時間の合間にポチポチゲーを並行して進められます。
8日でレベル24になりました。楽天のポイントダンジョンだったらこれで終了で約4千円分のポイントが付与されます。
今まではランダム入会で適当に入れる商会に入っていましたが、商会の人数は多かったのですが幽霊プレイヤーが多く、会長以外は全くと良いほどログインされていないような商会でした。
その為、商会での値切りや商会建設とか色々と機能していない状態でした。
レベル24までならこれで良かったのですが、レベル24からレベル上げが大変で期限までに間に合うか不安でした。
なので人数が多く申請が必要な商会に申請しました。
いくつか申請したのですが、桁違いに売り上げが低い新参者を受け入れてくれる商会など無く、唯一受け入れてくれた商会がありました。
新参者の私を受け入れてくれてありがとうございました。
普段チャットはしないのですが、入会後にチャットで新しい仲間として紹介されてしまったのでチャットに参加せざるを得なく軽く挨拶だけしました。
その後、商会の皆さんにはとても良くして頂きました。

アクティブプレイヤーの多い商会に入った事で商会バフの恩恵を受けて売り上げが跳ね上がりました。
それにイベント等も積極的に参加するアクティブプレイヤーが沢山いたので、色々と恩恵を受けられました。
アクティブな商会に入会出来た事でなんとかレベル25になりましたが、レベル25になるまでかなり時間がかかったのでレベル27になるまであと10日くらいかかりそうな気がしてきました。

ただレベル25になってから酒屋が開放されて、お客が入って来るのを見ていたらちょっと面白かったです。
日替わり内室とは違ってこういうキャラクターの動きがあると、ゲームをやっている感を感じられます。
日替わり内室はゲームをやっている感が全く無く、意味も分からずただ毎日ポチポチ押しているだけでしたからw
ちなみにトイレはドア無し洋式スタイルで出入り口にドアマンならぬ、トイレットペーパーマンが立っています。
開発元が中国なのでトイレが中国スタイルなんですね。
それからレベル25になって荘園も開放されて家来の資質が上がり、売り上げが一気に増えて行商で声望を沢山稼げるようになりました。
なんだで7日くらいでレベル27に到達しました。
レベル25で開放される酒屋と荘園による売り上げ向上が大きいので、レベル24になったら行商で無理してでもはやくレベル25になった方が無難です。

ちなみにレベル27到達時の家来のレベルはこんな感じです。
レベル26くらいから家来のレベル上げは殆どしていません、酒屋と荘園で資質上げに注力し、行商をどんどん進めていました。
レベル27に到達し、モッピーでポイント付与されたのを確認してから商会を脱退してアンインストールしました。
あれだけよくして貰ったのでここで脱退するのは心苦しいのですが、心を鬼にして脱退してアンインストールしました。
あまり頻繁にやりとりをしてしまうと心理的に脱退し難くなってしまうので、チャットは必要最低限の事務連絡しかしていませんでしたが、
どっぷりやり取りをしてしまっている人は辞めるにやめられず、居場所を求めて惰性でやり続けてしまうんでしょうね・・・
だがしかし!
これは単なる企業案件!
金を貰ったら無条件でアンインストール!
それ以上金を貰えないのであればゲームはやりませんw
追記。
楽天ポイントダンジョンのステップ報酬のシステムは案件毎に仕様が違うので、モッピーの方が良いかもしれません。例えばKOFの案件では必ずステップを一つずつ踏んで行く必要があるので、最後のステップをクリアしてもその一つ手前に1300円の課金ステップがあり、その課金をしないと最後のステップはクリア出来ませんでした。
またグランドマフィアではSランク英雄1人のステップをクリアしても、その前のAランク英雄3人のステップはクリアにはなりませんでした。
パズル&サバイバルでは☆5英雄を手に入れたら、その前のステップは全てクリア扱いになりました。
基本的に楽天ポイントダンジョンがモッピーより報酬が高い事は無いので、商人放浪記は多分課金しないと上位ステップの報酬は得られないと思います。