fc2ブログ

PS5のGPUがRDNA1・・・

emotionサイトトップ >PS本体_Etc
emotionサイトトップ > PS本体_Etc >PS5のGPUがRDNA1・・・


PS5とGPUはRDNA2カスタムとスペックに記載されていますが、
実際はRDNA1カスタムのオーバクロックみたいです。
分かり易く言うと、RX5700(RTX2070相当)をカスタムしてオーバークロックしたもの。
たしかに10.28TFLOPS、最大2.23GHzと、最大周波数は高めですね。
それからCPUはスペック上ではZEN2(7nm)と記載されていますが、実はZEN+(12nm)。
だから消費電力が350Wと大きいのか・・・
う~んこれはいいのだろうか?
「オーバークロックして性能的には同じくらいだから別にいいだろ!!」
という理屈なのかもしれません。

ただ気になるのはGPUのオーバークロックで無理やりスペックの数値を上げた結果、
またいつものようにハンダクラックでYLODやRRODに陥る懸念は無かったのかが疑問。
やっぱりPS5の初期ロットは故障率が高そう・・・
冬場は大丈夫だと思いますが、来年の夏頃に故障報告が沢山出始めたりして。
マイナーチェンジで製造プロセスが変わって性能が向上してクロックが落とされるまでは地雷な気がします。

あと、PS5で画面の表示がチラついて変な表示になる不具合報告がチラホラありましたが、

GPUオーバークロックの歩留まり問題が原因では無いか?と言われています。
症状が出ない人は当たり品を引いた人、症状が出る人はハズレ品を引いた人です。
ハズレ品でも定格クロックなら症状は出なかったかもしれませんが、オーバークロックで不具合が発生します。
オーバークロックで発熱が酷い?じゃあ冷やせばいいだろ?という問題ではありません。
月180時間分の工数しか出来ない社員に、月300時間分の工数の仕事を押し付けて
「休まないで寝ないでやればいいだろ?」って言えば真面目で責任感のある社員は潰れて退職か自刹をします。
不真面目で無責任な社員は更に適当な仕事をして品質低下を招きます。

「残業代払ってんだからいいだろ!ただし100時間以上残業させると労基法に抵触するから、あとはサービス残業な!」で問題解決出来るものではありません。
ちなみに以前勤めていた会社は↑これでした。
残業時間100時間越えしても、退勤打刻が改ざんされて100時間残業していない事にされていましたw
ハズレを絶対に引きたく無い人は数年後に出るかもしれない低消費電力版のマイナーチェンジ品を買って下さい。

ちなみにXBOX SXのCPUは Zen2 3800X相当、RX6900 RDNA2です。
転売屋から10万円払ってまでPS5を買う人に気が知れない・・・
それでも日本人は何故かXBOX SXには目もくれずPS5を欲します。

あとRTX3050のリーク情報では
RTX3050Tiは12.36TFLOPS TDP150W
RTX3050 は 7.94TFLOPS TDP 90W
らしいです。
リーク情報なので正式発表時に変わるかもしれませんが、

PS5 が10.30TFLPS
XBOXSXが12.15TFLPS

どちらもRTX3050Tiに負けとるやん・・・まぁ一世代前の設計のGPUだから仕方無いのですが、
個人的には発熱と消費電力を考慮して、7.9TFLOPSで十分なのでRTX3050かなぁ~。
RTX3050は価格的にも約$200らしいので、発売してある程度時間経過して代理店ギャランティが落ち着いて来たら2万5千円くらいで買えるようになると思うし。

やっぱり新しいゲームをするならPCが一番ですw

ところで自称SIE社員のタレコミで

一番の原因は無茶なクロックアップしてるのにXSXの静音性に対抗するために
ファンのrpmを熱設計下限まで絞った事
環境によっては風量が冷却に必要な絶対量に届かないってだけ
普通に人災


というのがあったのですが、
コンシューマ機で不思議なのは、ファンの回転数をユーザー側で切り替えるスイッチやソフトでの設定を設けない事です。
Lowモードなら静音で故障よりも雑音の方が嫌という人向け、
Highモードなら爆音でも良いから冷却して熱で壊したくない人向け
という感じで変えられるようにすれば良いのに。

ちなみに私のゲーム用PCはCore i3 4160とGTX750TiというTDP合計がたったの140Wという低発熱環境ですが、
爆音の吸気ファンと爆音の排気ファンで冷却していますw
CPUのヒートシンクはリテール品ですけどねw
オーバクロックしていないにも関わらず、PCケース内に熱を殆ど残さないようにしています。
オーバークロックしているにも関わらず静音にこだわって、結果不具合を起こすハズレ品を売るソニーは異常。
まぁ外装に穴を開けて爆音USBファンで強制送風すればいいんですけどね。




テカナリエ清水さんのツイッターでPS5のプロセッサーを解析した結果・・・リーク情報が本当であった事が確定。
https://twitter.com/techanalye1/status/1336410968746721280
ソニーから圧力がかかったのか、そのツイートは削除されています。
毎日ツイートしていますが、2020年12月9日のツイートだけがぽっかり抜けています。
その前日の2020年12月8日のツイートでPS5のプロセッサーを取り外した画像がツイートされています。

PS5の相場価格が急落w

emotionサイトトップ >PS本体_Etc
emotionサイトトップ > PS本体_Etc >PS5の相場価格が急落w

PS5が実はおま国(中国でネットに繋げられない)仕様だった事が判明し、
転売品を中国へ輸出する業者が買い取らなくなりましたw


大量に買い込んで中国へ輸出する業者への転売が出来なくなって、ヤフオクやAmazonで転売が出来なくてメルカリでしか転売出来なくなった為、転売の相場価格が急落。
しかもソニーからクリスマスまでには全員に行き渡るように供給する発言をしている上に、
初期不良に当たった人もチラホラ現れているので、メーカー保証の無い転売品を高値で買う人は本物の○ホ確定になっている状況なので、
年末頃には転売品のPS5は多分定価よりも安い価格まで相場価格が下がると予想w

というか、
RTX3060Tiがもうすぐ発売される(中東では勝手にフライング販売されているらしいw)のと
RTX3050も発売されるんだから、グラボ買ったほうが良くない?w

PS5転売!

emotionサイトトップ >PS本体_Etc

PS5やXBOX SXを買っている人は、YouTuberだけだと思っていたのですが、
ps5_yahoku.png
転売屋から必死に買っている人がいっぱいいましたw
もちろん転売屋から買っている人はいち早く開封動画を公開したいYouTuberだけですよね?
もしくは転売屋が転売屋から買って利鞘を得ようとしている人だけですよね?

単純にゲームがやりたいだけの人で転売屋から買っている人はいませんよね?
Switchの時も言ったのですが、もしゲームがやりたいだけの人で転売屋から割高価格で購入している人はいったい何がしたいの?
PS5が無いと死ぬの?余命があと1ヶ月しか無いから冥土の土産にゲームをしたいの?
未だソフトが全然無いけど何がしたいの?PS4のゲームをやりたいの?

転売屋からPS5を買うぐらいなら、
リースアップPCを4000円で買って、600W電源とRTX3070を買った方が良くない?
RTX3070を搭載すればオフィス向けPCがゲーミングPCになりますよw



ちなみにXBOX SXは、キーボードとマウスが普通にゲームで使えるのか~w
コントローラ要らないじゃんw
PS3の時はストレージ交換して再インストールする時にセーフモードに入れる必要があるのですが、セーフモード中はPS3の純正コントローラが無いと一切操作が出来なかったし、当然ゲーム中はキーボードとマウスは使えませんでした。
キーボードはチャットとかでしか使えなかった。
あとさすがマイクロソフト、データーセンターが充実しているからダウンロードがメチャクチャ速いみたいです。
PCでWindows10をダウンロードする時もダウンロードが尋常じゃ無いくらい速いですからね。

というかXBOX SXは・・・PCとRTX3070があれば要らないよねw

あと

ロード時間PS5負けとるやん・・・
ご自慢の独自にカスタマイズしたNVMeが逆にデチューンされていません?
ストレージの性能は数値上はPS5の方が2倍くらい速いのですが、メモリバス帯域幅が劣る場合があるのでマザーボードとか性能がボトルネックになってストレージの性能が活かしきれていないのかな?
ツメが甘かったねソニーさん。
多分、マイナーチェンジかPS5 Proとかが発売された時にその辺は改善されるかもしれませんね。

PS3をTV会議で使用

emotionサイトトップ >PS本体_Etc
emotionサイトトップ > PS本体_Etc >PS3をTV会議で使用

プレステに…ソニーも知らない「大人の裏技」 テレビ会議で大活躍、費用かからず出張費激減(withnews) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000002-withnews-sci.view-000
PS3_TVmeeting.png

TV会議に使用しているPS3がレンズピックアップが壊れ易い型式だったので察し・・・w
初期タイプは消費電力も大きく、サイズも重量も大きいし、
最終型タイプはPS4並みの価格・・・
その中間のタイプは価格も程々ですからね~。
レンズピックアップが壊れてもTV会議には使えるので仕事で使うには丁度良いんですね。



PS4の分解・修理したいのに・・・

emotionサイトトップ >PS本体_Etc
emotionサイトトップ > PS本体_Etc >PS4の分解・修理したいのに・・・

PS4はPC部品ベースのお陰か分かりませんがPS3よりは故障の噂が少ないのですが、ヤフオクを見るとそれなりに故障品が出回っています。
ヤフオクでのPS4のジャンク品は1万5千円前後が相場価格です・・・
ps4_junk.gif


はっきり言って高いです!
ジャンク品ですよ!
動かないんですよ!!!
壊れているんですよ!!
付属品も無くて本体単品なんですよ!!!
あと 8,000円を出せば中古のPS4フルセットが買える価格ですよ!!!!
あと15,000円を出せば新品のPS4 slimのフルセットが買える価格ですよ!!!!!
いったいどんな変態が入札して相場価格を調整しているんでしょうね・・・私以外の変態がw


別にPS4が欲しいわけじゃないのですが・・・
だってプレイしたいタイトルが無・・・
というかPC版で同じタイトルが出ていますしw

PS4を分解して遊びたいだけなんですよね~w
ある程度修理出来そうなジャンク品を入手して、修理したいだけなのに・・・
PS4は需要があるのでジャンク品でも相場価格が釣り上がるんですね~┐(´∀`)┌ヤレヤレ


スポンサーリンク
カテゴリ
OS (5)
Web (7)
CPU (16)
GPU (35)
GA2 (2)
GTA5 (18)
リンク
Unreal Engine
UE4_logo.png

無料化したゲームエンジンです。ミドルレンジクラスのGPUが必須ですが、GTX750Tiでも軽快に動作します。
ueHow
unityHow
Steam
steam.png
Valve Corporationが運営しているプラットフォームで、PCゲームをダウンロード購入出来ます。 不定期ながらだいたい四半期毎と10月の米国感謝祭と年末に大幅割引セールが行われるので、セール中に購入するのがおススメ。
RSSリンクの表示


スポンサーリンク