emotionサイトトップ >Android
emotionサイトトップ >
Android >スマホのファイル転送めっちゃ便利やん
スマホのデータをWiFiでPCへ転送出来ないかな~と思ってファイルマネージャーを見てみたら

なんかファイル転送ボタンがあるやん。
押して見るやん。

なんかプライベートIPアドレスが表示されるやん。
PCのブラウザにプライベートIPアドレスを入力するやん。
ネットワークの設定とか何もしなくていいとか神ですか?
(でも逆に言うと何も設定せずに簡単に出来ると、ネットワークの基本的な知識を使いながら学習出来なくなってしまうんですよね。
便利になればなる程、基本的な知識を学習する機会が減ってしまいます。
だから知識が無い人が「簡単でいいから直ぐに作ってよ」とか「やった事無いけどこんなん簡単だろ?時間をかけりゃ誰だって出来るんだからさっさとやれよ」とか言うんですよね。あんさん何も出来ないくせによくそんな事言えるよね?逆か・・・何も出来なくて何も知らないから逆にそういう事が言えるんだよね。)
PCのブラウザからスマホのファイルにアクセス出来るやん。
めっちゃ便利やん。
USBケーブルを抜き差しする必要が無いからコンデジよりも便利やん。
もうね、自室にいる時はスマホのカメラしか使わなくなりました。
最近画質が悪いのはスマホのカメラを使用しているからですw
外出先ではコンデジを使いますけど、というかスマホという情報端末は持ち歩かないのでw
スマホというか私にとっては単なるタブレット端末なのでw