GTA5にようやく強盗ミッションが入ったのですが・・・
複数人のメンバーが必須で、メンバーが集まらないとミッションがいつまで経っても開始出来ないorz
GTA5をやっていたフレンドは違うゲームをやっているのでフレンドが集まらないし、
ようやく野良プレイヤーが集まったと思ったら・・・
ミッション開始前に頻繁にフリーズしてミッションが始まらないorz
他プレイヤーがホストの強盗ミッションに参加してもバグで開始されず、ホストプレイヤーのマンションの部屋に、参加した他プレイヤーもいて多分バグで開始されずに部屋に強制放置されたんだと思いますw
ようやく強盗ミッションが開始出来たと思ったら、現地まで向かう時に
他プレイヤーが個人車両に乗り込み、クラクションを何度も鳴らして助手席に乗れ!合図をしてくるのですが、「この個人車両はxxxが所有しているので乗れない」の警告が・・・
そして車両アクセス設定が一向に解除されず、全員同じ目的地に向かうのに結局各自自分の車で移動するというムダな流れw
そして、低ランクプレイヤーが特攻し過ぎて頻繁に死亡するので、
強盗ミッションが強制リスタートになって、何時まで経ってもクリア出来ないorz
そしてすぐ死亡する野良プレイヤーにキレて、他プレイヤーが離脱してミッションが強制終了w
一番酷かったのはヒューメイン研究所にEMPを摘んだ車両をこっそり届けるミッションで、
研究所に移動する途中でサイレンサー付きの武器を使って敵に警報を鳴らされない様にしろ!!
という指示がされているのにも関わらず・・・
普通にサイレンサー無しの武器で発砲する野良プレイヤーがいて、即強制リスタートw
サイレンサー無しの銃を発砲した野良プレイヤーにキレた他プレイヤーが離脱して、ミッションが強制終了w
あの・・・色んな意味でまともにプレイ出来ませんw
強盗をプレイしたいならバトルフィールドハードラインをやった方がマシですw
変な強制終了はありませんしw
そして久しぶりにGTA5をやった感想・・・
しばらくDestinyをやっていて、PKなんていうシステムが無く礼儀正しく挨拶してくれるプレイヤーが多かったのですが、GTA5は一歩街に出た瞬間にPK厨が襲いかかってきたのでゲームの民度の違いを思いっきり感じましたw
しかも車を運転中の武器の操作が変わっていて、照準と発砲が別操作に変更されていたので、粘着爆弾が投げられず焦りましたw
あやうく発砲してくるPK厨にヤラれるトコでしたが、車もろとも爆破してあげましたw
「個人車両に乗っていれば爆破されないから、後ろが防弾のゼントーノに乗っていれば絶対安全!」
と思っている甘い考えのPK厨を、車ごと爆破してあげましたw
襲い掛かってくるPK厨には容赦しませんw
あと久しぶりに口の悪い暴言連発の子供のVCが沢山聞こえてきて・・・
やっぱりGTA5は民度が低い人(全員とは言いません)が多いなぁ・・・と思いましたw
PS3/PS4は国内サーバーで隔離されているので、まだGTA5をやっているPSNフレンドがいると強盗ミッションはプレイ出来ますが、野良はフリーセッションでPKしている人ばかりなので、やっぱり強盗ミッションは人が集まりません、野良で辛うじて集まってもやり方をしらない人が多くて、すぐ抜ける人が多いのでやっぱりまともにプレイ出来ません。
PC版は世界サーバーなので野良が集まりやすいかと言うと、やっぱり野良は集まりにくいです。国内サーバーに比べると集まり易いのでマシですけど。
あとPC版は簡易チャットがあるので、フレンド以外にもチャットが出来るので、英語が出来ればだいたい意思疎通が出来ます。
私は台湾人のフレンドが多めで、一緒にパシフィック銀行を頻繁にプレイしていますw
台湾は時差が1時間しか無いので、日本人とだいたい同じ時間帯でプレイしています。
強盗ミッションは一度野良で参加して、やり方を知っている人間だと分かるとだいたいフレンド依頼が来るので、やり方を知っている人だけで強盗ミッションを回す事が多くなります。
ただ、ソーシャルクラブのメールで「強盗ミッションを手伝って(勿論英語で)」と頻繁に来るので、ドゥームズデイとか他ミッションが全然進められなくなりました。
パシフィック銀行がコスパが一番いいですからね・・・
正直、強盗ミッション飽きました!
Destinyのレイドも何度もやっていると作業ゲームになって飽きるのと一緒です、でも海外の人達とチャットでコミュニケーションを取るのが楽しいので、ゲームよりチャットを楽しんでいます。
強盗ミッションをやりたい人はPC版を購入して海外のフレンドを作って下さい。嫌という程強盗ミッションをプレイ出来ますよw
スポンサーリンク