fc2ブログ

マイクロソフトは新型PS5を見習って欲しい

emotionサイトトップ > PlayStation >マイクロソフトは新型PS5を見習って欲しい


化粧箱の取っ手すら削減してコストカットするソニーw
そして取っ手削減した事をこれ程面白おかしく紹介してくれている人は世界広しと言えど、キャベツの人さんだけでしょうw
いや、マジで面白過ぎやろ!飲んでたコーヒーを吹き出しかけたわw
間の取り方、口調、イントネーションの起伏、テンション、エフェクト効果、リバーブ、全てにおいてプロのお笑い芸人レベルに到達しています。

重くて大きな製品の化粧箱には取っ手は必須です。
クッソデカくて重い4Kモニターなんて取っ手無し化粧箱だと、階段を登る時に事故りそうになるからねw
取っ手があるだけで片手で持てて、もう一方の手は手すりを掴んで安全に階段を登れるから、マジで取っ手って大事よ!!
でも取っ手を付けないという決断によってラインの工程が一つ減り、取っ手を取り付けるだけの作業をするライン工を雇う必要が無くなり、その工程削減分を横置きスタンドに回したんですね、分かりますw
え?独自の横置きスタンド製造を下請けに投げた分の費用が本体価格上昇に寄与している?
い~みないじゃ~ん。このネタ古過ぎてもう誰も知らないか?

で、話を戻すと、新型PS5のディスクドライブ脱着についてマイクロソフトは見習って欲しい。
XBOX SSも後付けドライブ対応にして欲しい。
新型XBOXに関してそういう情報は入っていないけど。
NVMeの容量も1TBにしたもの評価が高いです。
いや、まぁディスクドライブが欲しいのはXBOX ONE以前のゲームをFPSブーストでプレイしたいだけなんですけど、よく考えたらPCでやれば良くね?
XBOX独占タイトルって古いゲームしか無いし。

ただ本体価格も高いからPS5要らないけどw
それに後付けドライブの価格がぼったくり過ぎだけどw
それでも中古品が大量に出回れば安く入手出来る可能性も秘めています。
あと縦置きスタンドの原価率はヤバそう、ソニーブランド料なんだろうけど、私ならダイソーでブックスタンドを購入してガムテーム固定するけどねw
それかいずれ中国メーカーがパチもんを500円とかで販売するだろうから、あんなのソニー信者かインフルエンサーしか買わないだろw

PS3のアンチャーテッドが[エラーコード80010514]

emotionサイトトップ > PlayStation >PS3のアンチャーテッドが[エラーコード80010514]

買ってから積みゲーになっていたPS3のアンチャーテッドシリーズの、最初のエルドラドの秘宝を今頃プレイしようとしたら
uncharps3.jpg
これよw
[エラーコード80010514]

ノーティードッグはインストールしないで、ディスクロードのみなのでこういう事があります。
砂漠に眠るアトランティスもゲーム途中でフリーズするわ、ラストオブアスは次回作の主役の親のモブキャラ登場の寸前でフリーズして進めなくなったりで、フリーズして進めなくなった後のストーリーはYouTubeで視聴していました。
薄型PS3はブルーレイドライブのレンズ白焼けでピックアップレンズ交換しているので、旧型のPS3でも試してみても同じでした。
ディスクを目視確認しても傷は無かったので色々調べてみたら、エルドラドの秘宝は外れディスクがあるみたいです。
私が買ったのは中古のベスト盤ですけど、ベスト盤で外れディスクとか意味不明ですw

PS4で発売したアンチャーテッドコレクションを早くSteamで販売して欲しい。
ハンターコレクションの方じゃなくて、コレクションの方ね。
仕方無いので積みゲーになっていた海賊王と最後の秘宝の方をプレイしましたw
PS5の時代にPS3のゲームをやってるって・・・積みゲーを塩漬けし過ぎやんw
ゲームは腐らないし賞味期限は無いので、オフラインゲームは別に発売日にプレイする必要は無いんですよね。


ファスト映画は告訴されるのにゲームは案件

emotionサイトトップ > PlayStation >ファスト映画は告訴されるのにゲームは案件

ファスト映画は告訴されるのに、ゲームはむしろ逆に企業側から案件で依頼する謎w

ゲームはゲーム自体が売りだからかもしれないけど、
こういうプレイする映画的なゲームの全てを動画にしても良いというか、むしろ企業側から依頼するという。
実車映画版やPS5版の宣伝効果が高いからなんでしょうけど。

ちなみにアンチャーテッド~砂漠に眠るアトランティスはPS3版でプレイして、途中でどうしてもフリーズして先に進めなくなってそこで放り投げてしまっていたので、こういう動画が企業案件で行われるのは嬉しい。
というかサリーのキャラクターが最高過ぎやろ!千葉繁の声も良いのもありますけどw
なんか実写映画版を見たくなりましたw
ソニーの思惑通りですw
実写版のサリーの声優は勿論千葉繁なんですよね!?
・・・と思ったら違う!
そして何故か違う役で千葉繁が担当しているという怪奇現象w
いや・・・何故千葉繁が違う役なの?そこはサリーにするべきじゃないのか?

というかPS3のアンチャーテッドを自分でまたやりたくなりました。
アサシンクリードと比べるとパルクール時の吸い付きワープが目に見えて粗さを感じますけど、ストーリーと声優と映画的なノリがたまりません。
PS3のアンチャーテッドはストレージにインストールしないで、ブルーレイからストリーミングロードのみなので、
多分ブルーレイドライブを交換修理した薄側PS3でプレイするとロードエラーが発生してフリーズしてしまっていたんだと思う。
だからもう一台のちょっと古いPS3なら動作する筈。
そしてアンチャーテッドシリーズは何気に全部持っていて積みゲー化してしまっているので、時間を作って自分でプレイしてみます。


PS5縦置き使用で液体金属漏れ故障(デマ説有り)

emotionサイトトップ > PlayStation >PS5縦置き使用で液体金属漏れ故障(デマ説有り)

PS5縦置き使用で液体金属漏れ故障

対策としては横置きで使用。
横置き使用は横置き使用で、エアコンの近くに置くと結露でPS5内に水が溜まるという不具合があったような・・・

ソニーがソニータイマーを仕込むのは、故障して新しい製品を買って欲しいからなのか不可抗力なのか分かりませんが、
どちらにしてもやっぱりソニータイマーですね。
PS1/PS2/PS3は光学ドライブの故障。
PS3は熱問題によるYLOD。
PS4は購入していないので知りません。
なのでPS5は熱問題による故障と、光学ドライブの故障を予想していたのですが、
新しく採用した液体金属でやってしまうとは・・・

一応これはデマ説・フェイク説があります。
ただソニー製品に限った事じゃありませんが、やっぱり新しい製品は2年くらい手を出さないで不具合情報が出し切った時に、
許容できるレベルの不具合か?
個人で修理可能レベルの内容の不具合か?
を判断してから購入するべきですね。
特に高額商品であればある程、2年くらい時間が経過してから買うべきですね、買い占めがなければその頃には相場価格も下がっている筈ですし。
新しい製品に飛びつかない私には関係の無い話ですがw

PS3でMafia2をプレイしない方が良い理由

emotionサイトトップ > PlayStation >PS3でMafia2をプレイしない方が良い理由

PS3でMafia2をプレイすると何度もPS3の電源が落ちて、PS3が寿命かと思ったのですが・・・
どうやらMafia2のバグみたいです。

キャプターが始まって主人公が独り言でこれからの事を呟いている最中に電話に近づくとPS3の電源が落ちました。
PS3を再起動してロードして全く同じタイミングでPS3の電源が落ちました。
PS3を再起動してロードして、今度は主人公の独り言が終わるまで無操作で待ち続けて、独り言が終わったから電話・・・というか出入り口のドアに近づくと電話が鳴り始めました。

PS3の電源が落ちる症状を再現するには、主人公が独り言を言っている最中に電話に近づいて電話が鳴り始めると必ずPS3の電源が落ちます。
これ・・・多分、メモリオーバーフローです。
メモリーオーバーフローしてフリーズして、フリーズ検出してPS3の電源が強制的に落とされるPS3の仕様なのかもしれません。
元々PCゲームをメモリの少ないPS3に移植した事でこういう事が起きる箇所が幾つかあります。
何かイベントが複数同時に発生してメモリ不足になって、ページングの無いPS3がフリーズして電源が落ちる。
なので電源が必ず落ちるシーンは、他のイベントと被らないようにプレイヤーが注意しなければなりませんw

ちなみに終盤にプレイヤーの父親が事故死では無く、実は目の前のブタに殺された事実を知り、ストライキを起こしていた労働者達と一緒にブタ狩りをするという盛り上がるシーンで、突如PS3がダウン。
多分銃撃戦の時にプレイヤーが話す内容をロードした時にメモリオーバーフローしたんだと思います。

そしてロードしてみると
PS3Mafia2dead.jpg
セーブデータが壊れてやる気が無くなりましたorz
なので続きはYouTubeで見ましたw
まぁ元々数年前にYouTubeで大体のストーリーは知っていたのですが、細かいストーリーを忘れた頃に自分でプレイすると、やっぱり真相が分かった時の盛り上がりは違います。
そこに水を指すようにPS3の電源が落ちてセーブデータが消えるというまるで絵に描いたようなオチw

PS3でPCゲームの移植ゲーはやるべきではありませんw
ちなみに同じPS3でGT6を2時間くらいプレイしても一度もPS3の電源は落ちませんでしたw

今からマフィアシリーズをプレイする人はリマスター版をやりましょう。
Mafia1はリマスターというより完全にリメイクなのでMafia1もやる価値はあります。

スポンサーリンク
カテゴリ
OS (5)
Web (7)
CPU (16)
GPU (35)
GA2 (2)
GTA5 (18)
リンク
Unreal Engine
UE4_logo.png

無料化したゲームエンジンです。ミドルレンジクラスのGPUが必須ですが、GTX750Tiでも軽快に動作します。
ueHow
unityHow
Steam
steam.png
Valve Corporationが運営しているプラットフォームで、PCゲームをダウンロード購入出来ます。 不定期ながらだいたい四半期毎と10月の米国感謝祭と年末に大幅割引セールが行われるので、セール中に購入するのがおススメ。
RSSリンクの表示


スポンサーリンク